キース・ジャレットの75歳の誕生日を記念して、ECMレコーズにおける軌跡を原雅明さんに執筆頂きました。文:原 雅明 昨年10月から今年2月まで、韓国ソウルにおいてECM設立50周年を記念した大規模なエキジビション『RE […]
COLUMN/INTERVIEW
ジャズの概念、精神までを変えるほどの革新的な演奏を生み出したチャーリー・パーカー(前)
2020.08.29
CLUB ECM
Blue Note Records社長ドン・ウォズが選ぶECMのTOP 5 アルバム
2020.11.02
NEWS
ジャズ界のゴッド・マザー アリス・コルトレーン。1971年のカーネギー・ホールでのライヴ音源がリリース決定!
2024.02.13
ピアソラが貫いたタンゴのモダン化とブエノスアイレスへのこだわり
2021.02.06
ノラ・ジョーンズがドン・ウォズと語る、『ヴィジョンズ』から見えてくるもの
2024.03.01
ブロッサム・ディアリー 100周年ベストで振り返る「癒しとユーモア」のキャリア
2024.04.26
サッチモ、エラ、スヌーピーなど、ジャズ往年のクリスマス・スタンダードで聖夜の夜を過ごしたい! クリスマス名盤をご紹介!(後)
2023.12.13
【DIGGIN’ THE NEW VINYLS #5】Lou Donaldson『Midnight Creeper』
2024.03.13
ジャズの概念、精神までを変えるほどの革新的な演奏を生み出したチャーリー・パーカー (後)
2020.09.04
「史上最高のジャズ・ヴォーカリスト50人」 1位に選出!未公開音源がリリースされたエラ・フィッツジェラルドの全盛期を追う。
2020.10.05
連載
【連載】 海野雅威が紹介するピアノ名盤~第1回ナット・キング・コール
2023.10.17
【デジタル&輸入リリース:アルバム・ライナーノーツ】 Julius Rodriguez『Let Sound Tell All』
2022.06.09
【連載】ジャズ百貨店 Vocal編ご紹介 第3回:フランク・シナトラ『スイング・イージー』
2023.12.25