「2021年9月」の記事

【ライナーノーツ:NEWEST ECM Vol.17】Mathias Eick / When We Leave

Mathias Eick / When We Leave 文:原 雅明 1979年生まれのトランペット奏者マティアス・アイクが、ジャズを学ぶ学生だった19歳の時から35歳までの長きに渡って活動を続けたのが、ノル […]

【ライヴ・レポート】チック・コリアに捧ぐ、小曽根真×上原ひろみ ピアノ・デュオ・コンサート

文:藤本史昭写真:青柳聡Tribute to Chick Corea小曽根真×上原ひろみ9月23日(木・祝) サントリーホールこの日、本当ならステージのセンターにはチック・コリアがいるはずだった。なぜならもともとこのコン […]

【ライナーノーツ:NEWEST ECM Vol.16】

Marcin Wasilewski Trio / En attendant 文:原 雅明 マルチン・ボシレフスキ・トリオの始まりは、ポーランドの北西部の都市コシャリンにある音楽高校に通う3人によって1990年に […]

RANKING

1

ジャズの概念、精神までを変えるほどの革新的な演奏を生み出したチャーリー・パーカー(前)

2

ノラ・ジョーンズがドン・ウォズと語る、『ヴィジョンズ』から見えてくるもの

3

Blue Note Records社長ドン・ウォズが選ぶECMのTOP 5 アルバム

4

ピアソラが貫いたタンゴのモダン化とブエノスアイレスへのこだわり

5

ブロッサム・ディアリー 100周年ベストで振り返る「癒しとユーモア」のキャリア

6

【FOR THE FANS】世紀のエンターテイナー、ルイ・アームストロング 1968年に英・BBCにて収録されたライヴ盤をリリース!

7

「史上最高のジャズ・ヴォーカリスト50人」 1位に選出!未公開音源がリリースされたエラ・フィッツジェラルドの全盛期を追う。

8

サッチモ、エラ、スヌーピーなど、ジャズ往年のクリスマス・スタンダードで聖夜の夜を過ごしたい! クリスマス名盤をご紹介!(後)

9

ジャズ界のゴッド・マザー アリス・コルトレーン。1971年のカーネギー・ホールでのライヴ音源がリリース決定!

10

最新章『BLUE GIANT MOMENTUM』第1集 発売!世界的ジャズレーベルVerveとのコラボMV公開!