【連載】ジャズ百貨店 Fusion編ご紹介 第1回:マイケル・ブレッカー『マイケル・ブレッカー』

 2016年の発売スタート以来、シリーズ累計出荷が80万枚を超えるユニバーサル・ジャズの定番シリーズ「ジャズ百貨店」。今年4月には新たにBOSSA NOVA編30タイトル、6月にFUSION編30タイトルが加わりました。 […]

#fusion#sax#ジャズ百貨店#フュージョン#ブレッカー

RANKING

1

ジャズの概念、精神までを変えるほどの革新的な演奏を生み出したチャーリー・パーカー(前)

2

ECM創設者マンフレート・アイヒャーの選ぶブルーノートTOP 5 アルバム

3

サマラ・ジョイ 東京滞在記 2023.04

4

ノラ・ジョーンズがドン・ウォズと語る、『ヴィジョンズ』から見えてくるもの

5

【コラム】ショーター・ミュージックの「開花と完成」、そして第二の誕生までのプロセス ー ブルーノート時代のウェイン・ショーター〈後編〉

6

ジャズ界のゴッド・マザー アリス・コルトレーン。1971年のカーネギー・ホールでのライヴ音源がリリース決定!

7

ピアソラが貫いたタンゴのモダン化とブエノスアイレスへのこだわり

8

ジャズの概念、精神までを変えるほどの革新的な演奏を生み出したチャーリー・パーカー (後)

9

ブロッサム・ディアリー 100周年ベストで振り返る「癒しとユーモア」のキャリア

10

最悪のコンディションから生まれた最高の名盤。 キース・ジャレット『ザ・ケルン・コンサート』の魅力を改めて考える。