「2023年7月」の記事

ブロッサム・ディアリー ロンドン時代の未発表音源発掘盤を聴く

キュートな歌声と確かなピアノ・テクニックによる弾き語りで1950年代から活躍を続けた「ウィスパー・ヴォイスの妖精」、ブロッサム・ディアリー(1924~2009)。その演奏は若きビル・エヴァンスなど多くのジャズ・アーティス […]

#Blossom Dearie#Fontana

ジョン・バティステが待望の初来日!「Coke STUDIO SUPERPOP JAPAN 2023」に出演が決定!

本日、「Coke STUDIO SUPERPOP JAPAN 2023」が10/7.8にぴあアリーナMMにて開催することが発表され、Mrs. GREEN APPLE、NewJeans、水曜日のカンパネラ、BOYNEXTD […]

#Jon Batiste#Verve

【連載】ジャズ百貨店 Fusion編ご紹介 第1回:マイケル・ブレッカー『マイケル・ブレッカー』

 2016年の発売スタート以来、シリーズ累計出荷が80万枚を超えるユニバーサル・ジャズの定番シリーズ「ジャズ百貨店」。今年4月には新たにBOSSA NOVA編30タイトル、6月にFUSION編30タイトルが加わりました。 […]

#fusion#sax#ジャズ百貨店#フュージョン#ブレッカー

ニーナ・シモン ニュー・アルバム『ユーヴ・ガット・トゥ・ラーン』の魅力

 一つのジャンルに準拠しない音楽がより好まれ、またブラック・ライヴズ・マターという言葉が出てきた現在。だからこそ、再評価の機運が大きくなっているだろうシンガー/ピアニストのニーナ・シモンの未発表のライヴ音源が、生誕90周 […]

#Nina simone#Verve

【連載】ジャズ百貨店 Bossa Nova編ご紹介 第2回:アントニオ・カルロス・ジョビン『潮流』

2016年の発売スタート以来、シリーズ累計出荷が75万枚を超えるユニバーサル・ジャズの定番シリーズ「ジャズ百貨店」。今年4月には新たにBOSSA NOVA編30タイトル、6月にFUSION編30タイトルが加わりました。そ […]

#Bossa Nova#アントニオ・カルロス・ジョビン#ジャズ百貨店#ボサ・ノヴァ

ジャズ史のミッシング・リンクを埋める奇跡の発掘 - 『ヴィレッジ・ゲイトの夜/ジョン・コルトレーン』の全貌

 エリック・ドルフィーを擁したジョン・コルトレーン・カルテットが、1961年夏にニューヨークの「ヴィレッジ・ゲイト」に出演した際のライヴ録音が発掘された、という知らせを聞いたときには耳を疑った。ドルフィーが加わったコルト […]

#Eric Dolphy#Impulse#John Coltrane#Tomoaki Baba

RANKING

1

ビル・エヴァンス『オン・ア・フライデイ・イヴニング』とボックス・セット『Everybody Still Digs Bill Evans』

2

ビョルン・マイヤー 来日直前インタビュー

3

ロンドン・ジャズ・シーンで活躍するアーティストが集結しマイルス・デイヴィスの伝説的名盤『ビッチェズ・ブリュー』をリクリエイト!

4

Blue Note Records社長ドン・ウォズが選ぶECMのTOP 5 アルバム

5

「史上最高のジャズ・ヴォーカリスト50人」 1位に選出!未公開音源がリリースされたエラ・フィッツジェラルドの全盛期を追う。

6

ブルーノート移籍第一弾を発表したジェラルド・クレイトン 「最も優れたピアニスト」とドン・ウォズが評する彼の魅力とは

7

【ライナーノーツ:NEWEST ECM Vol.16】

8

【デジタル&輸入リリース・オンリー:アルバム・ライナーノーツ】 Ethan Iverson 『Every Note is True』 ザ・バッド・プラスから離れて5年、イーサン・アイヴァーソンが最高のリズム・セクションの2人と録音した傑作トリオ作品でブルー・ノート・デビュー!

9

ブランディー・ヤンガー インタビュー 2023年8月来日

10

【NEWEST ECM Vol.13】Michael Mantler / Coda Orchestra Suites

1

ケニー・Gが新スタジオ・アルバム『イノセンス』を12月にリリース!

2

ノラ・ジョーンズ、サマラ・ジョイ、グレゴリー・ポーター、今年もジャズの注目クリスマス作品が続々! 今年注目のクリスマス作品をご紹介!(前)

3

サマラ・ジョイ 東京滞在記 2023.04

4

ドキュメンタリー映画『ロイ・ハーグローヴ 人生最期の音楽の旅』の監督、エリアン・アンリにインタビュー(後)

5

【連載】ジャズ百貨店 Vocal編ご紹介 第1回: アニタ・オデイ『ピック・ユアセルフ・アップ』

6

『ケルン・コンサート』以前にキース・ジャレットのソロ・コンサートの起点となった作品、『ソロ・コンサート』

7

【DIGGIN’ THE NEW VINYLS #3】ビル・エヴァンス・トリオ『サンデイ・アット・ザ・ヴィレッジ・ヴァンガード』

8

サマラ・ジョイ、『Linger Awhile』デラックス版リリース決定 先行シングル配信開始

9

ドキュメンタリー映画『ロイ・ハーグローヴ 人生最期の音楽の旅』の監督、エリアン・アンリにインタビュー(前)

10

キース・ジャレットによる未発表クラシック録音が発売決定。