「2024年3月」の記事

ミシェル・カミロ&トマティート デュオ・アルバム第4弾のリリースが決定

ラテン・ジャズ・ピアノのレジェンドであるミシェル・カミロと、フラメンコ・ギターのトップ・アーティストであるトマティート。1997年にジャズ・フェスティバルで共演後意気投合しデュオとしての活動をスタート、これまでに3枚の共 […]

#Michel Camilo#Tomatito

シニッカ・ランゲラン 来日直前インタビュー

7年ぶりに日本でソロ・ツアーを行うカンテレ奏者/シンガー、シニッカ・ランゲランの来日直前インタビューをお届けします。  ——アルバム『Wind and Sun』(風と太陽)を制作するに至った経緯を教えてください […]

#ECM#Sinikka Langeland

重鎮ベーシスト、セシル・マクビーが語るアリス・コルトレーン『カーネギー・ホール・コンサート』

最強のメンバー、興奮のセットリスト、これまでのどの作品よりも炸裂しているといっても過言ではない「ピアノ奏者/ハープ奏者としての冴え」。アリス・コルトレーンの歴史的なライヴを収めた『ザ・カーネギー・ホール・コンサート』が本 […]

#Alice Coltrane#Cecil Mcbee#Impulse

インストゥルメンタル・トリオThe Messtheticsとサックス奏者ジェームス・ブランドン・ルイスによるコラボレーション・アルバムがリリース!

伝説的なDCパンクバンドFugaziのリズム・セクション、ベーシストのジョー・ラリーとドラマーのブレンダン・キャンティがギタリストにアンソニー・ピログを迎えて結成されたThe Messtheticsと、サックス奏者のジェ […]

#Impulse#James Brandon Lewis#The Messthetics

ジュリアン・ラージが語る、自身をさらけ出した新作『スピーク・トゥ・ミー』

「自分のすべてをさらけだす気持ちで、このアルバムを作った」。 こう語るのは、昨年11月の来日公演もソールド・アウト続きだった俊英ギタリスト、ジュリアン・ラージ。その時はベース奏者ホルヘ・ローダーとの濃密なデュオ […]

#Julian Lage

【DIGGIN’ THE NEW VINYLS #5】Lou Donaldson『Midnight Creeper』

日本でも需要がますます高まっているヴァイナル市場。毎月注目のジャズのヴァイナル新譜をご紹介していきます。  ルー・ドナルドソン『ミッドナイト・クリーパー』 “大好きなアルバムは『ブルース・ウォーク』と […]

#Blue Note#Tone Poet

RANKING

1

ジャズの概念、精神までを変えるほどの革新的な演奏を生み出したチャーリー・パーカー(前)

2

ブロッサム・ディアリー 100周年ベストで振り返る「癒しとユーモア」のキャリア

3

キース・ジャレット 『メロディ・アット・ナイト、ウィズ・ユー』 祝!録音25周年

4

【NEWEST ECM Vol.7】 Keith Jarrett / Sun Bear Concerts

5

グラミー・アーティスト アルージ・アフタブ。「夜」をテーマにしたアルバムのリリースが決定! 先行シングルも配信スタート!

6

【連載】ジャズ百貨店 Vocal編ご紹介 第3回:フランク・シナトラ『スイング・イージー』

7

ダイアナ・クラール来日公演初日レポート: 「ジャズ・ヴォーカル&ピアノの女王」が5年ぶりの来日中。あまりにも贅沢な音楽世界。

8

【連載】スタンダード名曲ものがたり 第14回 オン・ザ・サニー・サイド・オブ・ザ・ストリート

9

【ライナーノーツ:NEWEST ECM Vol.22】 Oded Tzur / Isabela

10

サマラ・ジョイはなぜグラミー賞を獲ったのか。ジャズ・アーティストとしては12年ぶりであるこの快挙をどうやって成し遂げることができたのか?!

1

ジャズの概念、精神までを変えるほどの革新的な演奏を生み出したチャーリー・パーカー(前)

2

ブロッサム・ディアリー 100周年ベストで振り返る「癒しとユーモア」のキャリア

3

キース・ジャレット 『メロディ・アット・ナイト、ウィズ・ユー』 祝!録音25周年

4

【NEWEST ECM Vol.7】 Keith Jarrett / Sun Bear Concerts

5

【連載】スタンダード名曲ものがたり 第14回 オン・ザ・サニー・サイド・オブ・ザ・ストリート

6

【連載】ジャズ百貨店 Vocal編ご紹介 第3回:フランク・シナトラ『スイング・イージー』

7

グラミー・アーティスト アルージ・アフタブ。「夜」をテーマにしたアルバムのリリースが決定! 先行シングルも配信スタート!

8

ECM創設者マンフレート・アイヒャーの選ぶブルーノートTOP 5 アルバム

9

サマラ・ジョイはなぜグラミー賞を獲ったのか。ジャズ・アーティストとしては12年ぶりであるこの快挙をどうやって成し遂げることができたのか?!

10

ダイアナ・クラール来日公演初日レポート: 「ジャズ・ヴォーカル&ピアノの女王」が5年ぶりの来日中。あまりにも贅沢な音楽世界。