Mette Henriette『Drifting』 文:原 雅明 メット・アンリエットのソロ・デビュー作『Mette Henriette』(2015年)は、特別なアルバムだった。当時まだ20代半ばだった彼女は、 […]
ヤコブ・ブロ、ジョー・ロヴァーノ『ワンス・アラウンド・ザ・ルームートリビュート・トゥ・ポール・モチアン』 文:五野 洋 2022.11.18ポール・モチアン、アメリカではポール・モーシャンと呼ぶ人が多いが、本人 […]
ベンジャミン・ラックナー『ラスト・ディケイド』 文:五野 洋 2022.11.15ベンジャミン・ラックナー、恥ずかしながら今まで知りませんでした。ベンジャミン・ハーマンは良く知っているのですが…。ベルリン生まれ […]
Enrico Rava & Fred Hersch / The Song is You 文:五野 洋ECMのCDはスタート・ボタンを押してもすぐには音が聞こえて来ない。5秒くらいのサイレンスがある。 E […]
Gard Nilssen Acoustic Unity / Elastic Wave 文:原 雅明 ノルウェー出身のドラマー、ガール・ニルセンは、20年近くのキャリアの中で様々なバンドやプロジェクトに参加してき […]
キース・ジャレット『ボルドー・コンサート』文:五野 洋 2022.10.12016年7月6日にジャズ&ワイン・ボルドー・フェスティヴァルの一環として行なわれたこのコンサートはキースにとって最後のヨーロッパ・ツアーとなって […]
COLUMN/INTERVIEW
ジャズの概念、精神までを変えるほどの革新的な演奏を生み出したチャーリー・パーカー(前)
2020.08.29
ブロッサム・ディアリー 100周年ベストで振り返る「癒しとユーモア」のキャリア
2024.04.26
連載
【連載】 海野雅威が紹介するピアノ名盤~第1回ナット・キング・コール
2023.10.17
CLUB ECM
キース・ジャレット 『メロディ・アット・ナイト、ウィズ・ユー』 祝!録音25周年
2023.06.29
NEWS
マッドリブ『シェイズ・オブ・ブルー』20周年盤リリース ドン・ウォズとの対談も
Blue Note Records社長ドン・ウォズが選ぶECMのTOP 5 アルバム
2020.11.02
【NEWEST ECM Vol.7】 Keith Jarrett / Sun Bear Concerts
2021.03.03
ECM創設者マンフレート・アイヒャーの選ぶブルーノートTOP 5 アルバム
2020.10.16
【連載】ジャズ百貨店 Vocal編ご紹介 第3回:フランク・シナトラ『スイング・イージー』
2023.12.25
グラミー・アーティスト アルージ・アフタブ。「夜」をテーマにしたアルバムのリリースが決定! 先行シングルも配信スタート!
2024.04.25
特別寄稿:黒田卓也 追悼ロイ・ハーグローヴ
2019.04.22
ケニー・Gが新スタジオ・アルバム『イノセンス』を12月にリリース!
2023.09.08
エスペランサがブラジル音楽界の生ける伝説、ミルトン・ナシメントとのコラボレーション・アルバムを8月にリリース!
2024.05.27