今年創立55周年を迎えるヨーロッパを代表するジャズ・レーベル、ECMレコードから、2017年享年79で惜しくも他界したポーランドのカリスマ・トランぺッター、トーマス・スタンコの2004年にまだ若きマルチン・ボシレフスキ・ […]
グラミー賞を通算5度受賞してきた実力派ジャズ・ベーシスト/シンガー、エスペランサがブラジル音楽界の生ける伝説、ミルトン・ナシメントとのコラボレーション・アルバム『ミルトン+エスペランサ』を8月9日にリリースすることが発表 […]
史上最も影響力のあるミュージシャンで、世紀のエンターテイナー、ルイ・アームストロング。彼のイギリス・BBCでのライヴ・パフォーマンスを収録した『この素晴らしき世界~ルイ・イン・ロンドン・ライヴ・アット・ザ・BBC』が7月 […]
全曲オリジナルによる、鮮やかなソロ・パフォーマンス。アルバムに収められている音のすべてに「壷阪健登」が刻まれている。 2019 年に米国ボストンのバークリー音楽大学を首席卒業し、帰国後は小曽根真と俳優の神野三鈴が主宰す […]
UK屈指のサックス奏者シャバカ・ハッチングスは3つのバンドを同時並行で運営しながらアクティブに活動していたミュージシャンだった。ツインドラムにチューバという変則編成のサンズ・オブ・ケメット、南アフリカのジャズ・ミュージシ […]
COLUMN/INTERVIEW
ジャズの概念、精神までを変えるほどの革新的な演奏を生み出したチャーリー・パーカー(前)
2020.08.29
ブロッサム・ディアリー 100周年ベストで振り返る「癒しとユーモア」のキャリア
2024.04.26
ノラ・ジョーンズがドン・ウォズと語る、『ヴィジョンズ』から見えてくるもの
2024.03.01
CLUB ECM
【NEWEST ECM Vol.7】 Keith Jarrett / Sun Bear Concerts
2021.03.03
連載
【連載】 海野雅威が紹介するピアノ名盤~第1回ナット・キング・コール
2023.10.17
Blue Note Records社長ドン・ウォズが選ぶECMのTOP 5 アルバム
2020.11.02
【NEWEST ECM Vol.5】Joe Lovano / Garden of Expression
2021.01.29
NEWS
【ライナーノーツ:NEWEST ECM Vol.17】Mathias Eick / When We Leave
2021.09.29
【コラム】話題の名曲「オン・ザ・サニー・サイド・オブ・ザ・ストリート」。サッチモを中心に有名カヴァーを聴き比べ♫
2021.01.31
【コラム】ショーター・ミュージックの「開花と完成」、そして第二の誕生までのプロセス ー ブルーノート時代のウェイン・ショーター〈後編〉
2023.03.24
ニューヨーク出身のマルチ奏者のジュリアス・ロドリゲス。 ジャンルやスタイルを超越したメジャー2枚目のアルバムをリリース決定!先行シングルも配信スタート!
2024.05.09
【デジタル&輸入リリース:アルバム・ライナーノーツ】 Julius Rodriguez『Let Sound Tell All』
2022.06.09
ピアソラが貫いたタンゴのモダン化とブエノスアイレスへのこだわり
2021.02.06