「2021年6月」の記事

【NEWEST ECM Vol.12】Stephan Micus / Winter’s End

Stephan Micus / Winter’s End (文:原 雅明) ステファン・ミクスは、長年に渡ってECMから数多くのリリースをしてきたマルチ・インストゥルメンタリストだが、レーベルにおける最も特異な […]

ビル・エヴァンス『オン・ア・フライデイ・イヴニング』とボックス・セット『Everybody Still Digs Bill Evans』

 このたびビル・エヴァンスのたいへん貴重な未発表発掘音源と、CD5枚組による初のレーベルを越えたボックス・セットが同時に発売となりました。1975年6月20日バンクーバーの「オイル・キャン・ハリーズ」におけるライヴ音源『 […]

「とんでもない才能」ジェイムズ・フランシーズが送り出した新作『Purest Form』とは

 アメリカのヒューストンにHigh School for the Performing and Visual Arts (通称HSPVA)という高校がある。1971年設立のこの学校は音楽からダンス、演劇、絵画や彫刻、映像 […]

#Blue Note#James Francies

RANKING

1

ジャズの概念、精神までを変えるほどの革新的な演奏を生み出したチャーリー・パーカー(前)

2

キース・ジャレット 『メロディ・アット・ナイト、ウィズ・ユー』 祝!録音25周年

3

【連載】 海野雅威が紹介するピアノ名盤~第1回ナット・キング・コール

4

ブロッサム・ディアリー 100周年ベストで振り返る「癒しとユーモア」のキャリア

5

ECM創設者マンフレート・アイヒャーの選ぶブルーノートTOP 5 アルバム

6

ピアソラが貫いたタンゴのモダン化とブエノスアイレスへのこだわり

7

ダイアナ・クラール来日公演初日レポート: 「ジャズ・ヴォーカル&ピアノの女王」が5年ぶりの来日中。あまりにも贅沢な音楽世界。

8

サマラ・ジョイはなぜグラミー賞を獲ったのか。ジャズ・アーティストとしては12年ぶりであるこの快挙をどうやって成し遂げることができたのか?!

9

グラミー・アーティスト アルージ・アフタブ。「夜」をテーマにしたアルバムのリリースが決定! 先行シングルも配信スタート!

10

【連載】ジャズ百貨店 Vocal編ご紹介 第3回:フランク・シナトラ『スイング・イージー』