米人気レコード店「Amoeba Music」の人気YouTube企画「What’s In My Bag?」。様々なアーティストがレコード店を訪れ、お気に入りのアルバムを何枚かピックアップするという内容だが、今回ノラ・ジョ […]
慶應大学卒業後に渡米し、ダニーロ・ペレスが音楽監督を務めるBerklee Global Jazz Instituteに選抜。2019年にバークリー音楽院を主席卒業し、帰国後は小曽根真が主宰する若手音楽家の育成プロジェクト […]
4月23日からソロ・ピアノ・インプロヴィゼーション来日ツアーを行うフィンランドのピアニスト、サムリ・ミッコネンの来日直前インタビュー(前)をお届けします。 ——どのようにしてピアノを習い、ピアノ教育を受けて育 […]
2024年、発足40周年を迎えたファッション・ブランド〈TAKEO KIKUCHI〉。そして、その創始者兼初代デザイナーの菊池武夫が生誕85周年(1939年5月25日生まれ)を迎える。それを記念して、菊池武夫が監修を務め […]
1978年は音楽界にとって重要な年だ。ソウル、R&B、ファンク、ロック、ディスコ、ジャズといったスタイルが出会い、融合し、ラジオやダンスフロアで自由に交錯した。それはまた異なる国の音楽、たとえばレゲエやアフリカン […]
COLUMN/INTERVIEW
ジャズの概念、精神までを変えるほどの革新的な演奏を生み出したチャーリー・パーカー(前)
2020.08.29
ブロッサム・ディアリー 100周年ベストで振り返る「癒しとユーモア」のキャリア
2024.04.26
CLUB ECM
キース・ジャレット 『メロディ・アット・ナイト、ウィズ・ユー』 祝!録音25周年
2023.06.29
ECM創設者マンフレート・アイヒャーの選ぶブルーノートTOP 5 アルバム
2020.10.16
NEWS
グラミー・アーティスト アルージ・アフタブ。「夜」をテーマにしたアルバムのリリースが決定! 先行シングルも配信スタート!
2024.04.25
【NEWEST ECM Vol.31】 Bobo Stenson Trio 『Sphere』
2023.04.21
【NEWEST ECM Vol.7】 Keith Jarrett / Sun Bear Concerts
2021.03.03
Blue Note Records社長ドン・ウォズが選ぶECMのTOP 5 アルバム
2020.11.02
連載
【連載】ジャズ百貨店 Vocal編ご紹介 第3回:フランク・シナトラ『スイング・イージー』
2023.12.25
ニューヨーク出身のマルチ奏者のジュリアス・ロドリゲス。 ジャンルやスタイルを超越したメジャー2枚目のアルバムをリリース決定!先行シングルも配信スタート!
2024.05.09
マッドリブ『シェイズ・オブ・ブルー』20周年盤リリース ドン・ウォズとの対談も
【連載】 海野雅威が紹介するピアノ名盤~第1回ナット・キング・コール
2023.10.17