筆者:「佐藤 英輔」の記事

アルージ・アフタブ インタビュー:パキスタン出身の異才、様々な要素を官能的に融解させた新作を語る。

 パキスタン出身、在NYのシンガー・ソングライターであるアルージ・アフタブの新作『ナイト・レイン』の聞き味がすこぶる魅惑的だ。まずは、その新作のことを書き留める前に、この5月のzoom取材で得た材料から、彼女のバックグラ […]

#Arooj Aftab#Verve

ECMリーダー・デビューした大注目ピアニスト、ニタイ・ハーシュコヴィッツにインタビュー

 羽が生えたピアニストのアルバム。そんな説明をすると、怪訝に思われるだろうか。妙なたとえをするなら、蝶が思うままに舞い、いろんな色や形をした花に次々にタッチしていく。そして、その一連の所作はしなやかなニタイ・ハーシュコヴ […]

#ECM#ニタイ・ハーシュコヴィッツ#ピアノ

ECMアーティストとして初の来日公演を控えた田中鮎美にインタビュー

 オスロ在住のピアニストである田中鮎美がECMからトリオによるリーダー作『スベイクエアス・サイレンス−水響く− 』をリリースしたのが、2021年のこと。彼女は菊地雅章、福盛進也に続く、ECMからリーダー作を出した3人目の […]

#Ayumi Tanaka#ECM#Time is a blind guide

【特集】 2023年、私の愛聴盤~佐藤英輔

毎年恒例、BLUE NOTE CLUB執筆陣による今年愛聴したジャズ・アルバム3枚をご紹介します。  ミシェル・ンデゲオチェロ / オムニコード・リアル・ブック (Blue Note)  まず、ミシェ […]

#Arooj Aftab#Meshell Ndegeocello#Satoko Fujii#Shahzad Ismaily#Vijay Iyer

サマラ・ジョイ グラミー賞最優秀新人新賞と勝ちとった話題のジャズ・シンガー。2つの新商品と家族のこととジャズ観を語る。

サラマ・ジョイは昨年メジャーに移籍して、堂々の王道ジャズ・ヴォーカル作『リンガー・アワイル』をリリース。すると、今年2月発表のグラミー賞で全ジャンルを対象とする最優秀新人部門で見事ウィナーに輝いてしまった。竹を割ったよう […]

#Samara Joy#Verve

ドキュメンタリー映画『ロイ・ハーグローヴ 人生最期の音楽の旅』の監督、エリアン・アンリにインタビュー(後)

――あなたにとって、ロイはジャズ・ミュージシャンとしては一番お気に入りの存在なのでしょうか。愚問かもしれませんが。 「そうよ。私は17歳の頃からもう何千回とロイのライヴを見ているけど、どれ一つとして手抜きをした […]

#Eliane Henri

RANKING

1

ブロッサム・ディアリー 100周年ベストで振り返る「癒しとユーモア」のキャリア

2

ジャズの概念、精神までを変えるほどの革新的な演奏を生み出したチャーリー・パーカー(前)

3

【NEWEST ECM Vol.11】Cymin Samawatie, Ketan Bhatti / Trickster Orchestra

4

ダイアナ・クラール来日公演初日レポート: 「ジャズ・ヴォーカル&ピアノの女王」が5年ぶりの来日中。あまりにも贅沢な音楽世界。

5

最悪のコンディションから生まれた最高の名盤。 キース・ジャレット『ザ・ケルン・コンサート』の魅力を改めて考える。

6

ジャズ漫画“BLUE GIANT”の大人気コンピレーションCDシリーズ第6弾『BLUE GIANT MOMENTUM』が6月26日にリリース

7

ジョン・コルトレーンが、エリック・ドルフィーを迎えた完全未発表ライヴ音源が奇跡の発掘! 先行シングル配信スタート。

8

その繊細なタッチと美しい旋律で “ピアノの詩人”と賞賛されるピアニスト、フレッド・ハーシュのECMソロ・デビュー・アルバムが4月にリリース。

9

ピアソラが貫いたタンゴのモダン化とブエノスアイレスへのこだわり

10

ロバート・グラスパー入門 ~柳樂光隆~

1

ジャズの概念、精神までを変えるほどの革新的な演奏を生み出したチャーリー・パーカー(前)

2

ブロッサム・ディアリー 100周年ベストで振り返る「癒しとユーモア」のキャリア

3

ジャズ史のミッシング・リンクを埋める奇跡の発掘 - 『ヴィレッジ・ゲイトの夜/ジョン・コルトレーン』の全貌

4

【連載】スタンダード名曲ものがたり 第14回 オン・ザ・サニー・サイド・オブ・ザ・ストリート

5

ジャズ漫画“BLUE GIANT”の大人気コンピレーションCDシリーズ第6弾『BLUE GIANT MOMENTUM』が6月26日にリリース

6

キース・ジャレット 『メロディ・アット・ナイト、ウィズ・ユー』 祝!録音25周年

7

最悪のコンディションから生まれた最高の名盤。 キース・ジャレット『ザ・ケルン・コンサート』の魅力を改めて考える。

8

ジョン・コルトレーンが、エリック・ドルフィーを迎えた完全未発表ライヴ音源が奇跡の発掘! 先行シングル配信スタート。

9

ECM創設者マンフレート・アイヒャーの選ぶブルーノートTOP 5 アルバム

10

【連載】 海野雅威が紹介するピアノ名盤~第1回ナット・キング・コール