カテゴリー「CLUB ECM」の記事

【NEWEST ECM Vol.26】 ベンジャミン・ラックナー『ラスト・ディケイド』

ベンジャミン・ラックナー『ラスト・ディケイド』 文:五野 洋 2022.11.15ベンジャミン・ラックナー、恥ずかしながら今まで知りませんでした。ベンジャミン・ハーマンは良く知っているのですが…。ベルリン生まれ […]

【NEWEST ECM Vol.24】 Enrico Rava & Fred Hersch / The Song is You

Enrico Rava & Fred Hersch / The Song is You 文:五野 洋ECMのCDはスタート・ボタンを押してもすぐには音が聞こえて来ない。5秒くらいのサイレンスがある。 E […]

【NEWEST ECM Vol.23】 Gard Nilssen Acoustic Unity / Elastic Wave

Gard Nilssen Acoustic Unity / Elastic Wave 文:原 雅明 ノルウェー出身のドラマー、ガール・ニルセンは、20年近くのキャリアの中で様々なバンドやプロジェクトに参加してき […]

【NEWEST ECM Vol.25】キース・ジャレット『ボルドー・コンサート』

キース・ジャレット『ボルドー・コンサート』文:五野 洋 2022.10.12016年7月6日にジャズ&ワイン・ボルドー・フェスティヴァルの一環として行なわれたこのコンサートはキースにとって最後のヨーロッパ・ツアーとなって […]

【インタビュー】インド音楽に魅了された注目のサックス・プレイヤー、オデッド・ツールが語る「ラーガ」とは。

(インタビュー・文)柳樂光隆(Jazz The New Chapter)  僕はサックス奏者のオデッド・ツールにずっと関心を持っていた。インド音楽にどっぷりハマり、インドにまで学びに行ったこのイスラエ […]

RANKING

1

ジャズの概念、精神までを変えるほどの革新的な演奏を生み出したチャーリー・パーカー(前)

2

ブロッサム・ディアリー 100周年ベストで振り返る「癒しとユーモア」のキャリア

3

ノラ・ジョーンズがドン・ウォズと語る、『ヴィジョンズ』から見えてくるもの

4

ピアソラが貫いたタンゴのモダン化とブエノスアイレスへのこだわり

5

Blue Note Records社長ドン・ウォズが選ぶECMのTOP 5 アルバム

6

【コラム】話題の名曲「オン・ザ・サニー・サイド・オブ・ザ・ストリート」。サッチモを中心に有名カヴァーを聴き比べ♫

7

ニューヨーク出身のマルチ奏者のジュリアス・ロドリゲス。 ジャンルやスタイルを超越したメジャー2枚目のアルバムをリリース決定!先行シングルも配信スタート!

8

フォーエヴァー チック・コリア(後)~チック・コリアとECM

9

キース・ジャレットによる未発表クラシック録音が発売決定。

10

ダイアナ・クラール来日公演初日レポート: 「ジャズ・ヴォーカル&ピアノの女王」が5年ぶりの来日中。あまりにも贅沢な音楽世界。