「2022年5月」の記事

ECM artists talking about ECM 第12回 トルド・グスタフセン

©Caterina Di Perri / ECM Records ECMのアーティストにECMについて話を訊く本企画、第12回目は2003年に『チェンジング・プレイセズ』で衝撃のデビューをを飾って以来、ECMか […]

ついに日本でも実現!新世代ジャズフェスティバル『LOVE SUPREME JAZZ FESTIVAL』体験レポート

文:小熊俊哉ラブシュプこと「LOVE SUPREME JAZZ FESTIVAL JAPAN」がついに初開催された。英国発祥の由緒正しきジャズ・フェスが念願の日本上陸……と思いきや、新型コロナウイルス感染拡大の影響で20 […]

【ライナーノーツ:NEWEST ECM Vol.22】 Oded Tzur / Isabela

Oded Tzur / Isabela 文:原 雅明 『Isabela』は、イスラエル出身のテナー・サックス奏者オデッド・ツールのECMから2枚目となるアルバムだ。前作『Here Be Dragons』にも参加 […]

RANKING

1

ビル・エヴァンス『オン・ア・フライデイ・イヴニング』とボックス・セット『Everybody Still Digs Bill Evans』

2

ロンドン・ジャズ・シーンで活躍するアーティストが集結しマイルス・デイヴィスの伝説的名盤『ビッチェズ・ブリュー』をリクリエイト!

3

ビョルン・マイヤー 来日直前インタビュー

4

チャーリー・パーカーの切り拓いた「即興芸術としてのジャズ」を体感できるサヴォイ時代

5

Blue Note Records社長ドン・ウォズが選ぶECMのTOP 5 アルバム

6

「史上最高のジャズ・ヴォーカリスト50人」 1位に選出!未公開音源がリリースされたエラ・フィッツジェラルドの全盛期を追う。

7

ブルーノート移籍第一弾を発表したジェラルド・クレイトン 「最も優れたピアニスト」とドン・ウォズが評する彼の魅力とは

8

オーストリア出身の鬼才ウォルフガング・ムースピール(g)、ブライアン・ブレイド(ds)、スコット・コリー(b)の黄金トリオによる約4年半ぶりの再来日ツアーが決定

9

【ライナーノーツ:NEWEST ECM Vol.16】

10

【デジタル&輸入リリース・オンリー:アルバム・ライナーノーツ】 Ethan Iverson 『Every Note is True』 ザ・バッド・プラスから離れて5年、イーサン・アイヴァーソンが最高のリズム・セクションの2人と録音した傑作トリオ作品でブルー・ノート・デビュー!

1

ケニー・Gが新スタジオ・アルバム『イノセンス』を12月にリリース!

2

ノラ・ジョーンズ、サマラ・ジョイ、グレゴリー・ポーター、今年もジャズの注目クリスマス作品が続々! 今年注目のクリスマス作品をご紹介!(前)

3

サマラ・ジョイ 東京滞在記 2023.04

4

ドキュメンタリー映画『ロイ・ハーグローヴ 人生最期の音楽の旅』の監督、エリアン・アンリにインタビュー(後)

5

【連載】ジャズ百貨店 Vocal編ご紹介 第1回: アニタ・オデイ『ピック・ユアセルフ・アップ』

6

『ケルン・コンサート』以前にキース・ジャレットのソロ・コンサートの起点となった作品、『ソロ・コンサート』

7

【DIGGIN’ THE NEW VINYLS #3】ビル・エヴァンス・トリオ『サンデイ・アット・ザ・ヴィレッジ・ヴァンガード』

8

サマラ・ジョイ、『Linger Awhile』デラックス版リリース決定 先行シングル配信開始

9

ドキュメンタリー映画『ロイ・ハーグローヴ 人生最期の音楽の旅』の監督、エリアン・アンリにインタビュー(前)

10

キース・ジャレットによる未発表クラシック録音が発売決定。