筆者:「柳樂光隆」の記事

UKジャズ界のキング、シャバカ インタビュー:最新作『美の恵み』のゲストアーティストを語る

UK屈指のサックス奏者シャバカ・ハッチングスは3つのバンドを同時並行で運営しながらアクティブに活動していたミュージシャンだった。ツインドラムにチューバという変則編成のサンズ・オブ・ケメット、南アフリカのジャズ・ミュージシ […]

#Impulse#shabaka

【特集】 2023年、私の愛聴盤~柳樂光隆

毎年恒例、BLUE NOTE CLUB執筆陣による今年愛聴したジャズ・アルバム3枚をご紹介します。  2023年も名門ブルーノートがすごすぎた。ジョシュア・レッドマン、ケンドリック・スコット、ジュリアン・ラージ […]

#2023#Blue Note

ジュリアン・ラージが語る、ブルーノートからの3作品とインスピレーション

今や世界最高のジャズギタリストであり、最もオルタナティブなジャズギタリストであると言っても過言ではないジュリアン・ラージ。彼はひたすらコンスタントに作品をリリースしているアーティストでもある。2010年以降は、ほぼ毎年の […]

#Blue Note#Julian Lage

ジョシュア・レッドマンが語る、意欲的な新作を通じ示したアメリカに対する希望

ジョシュア・レッドマンがブルーノートと契約したことには驚いたが、リリースした『ホエア・アー・ウィー』がまさかの歌ものだってのはもっと驚いた。様々なチャレンジを行って、21世紀のジャズの道を切り開いてきたジョシュアだが、ヴ […]

#Blue Note#Joshua Redman

4年半ぶりの来日ツアーを控えたウォルフガング・ムースピール、来日直前インタビュー

90年代以降のジャズ・ギターが好きだったリスナーにとってウォルフガング・ムースピールは特別な存在だろう。パット・メセニーやジョン・スコフィールド、ビル・フリゼールらの時代とカート・ローゼンウィンケル以降の時代を繋ぐような […]

#Wolfgang Muthspiel

イマニュエル・ウィルキンス『ザ・セヴンス・ハンド』解説:ジャズの過去を探求しつつ新たな革新の兆しも見出した快作を聴く

2010年代末、ピアニストのジェイムス・フランシーズとヴィブラフォン奏者のジョエル・ロスの登場は大きな話題になった。彼らが20代前半の若者であったことや彼らがブルーノートからいきなりデビューしたこともその理由ではあったが […]

#Blue Note#Immanuel Wilkins

RANKING

1

【連載】 海野雅威が紹介するピアノ名盤~第1回ナット・キング・コール

2

ジャズの概念、精神までを変えるほどの革新的な演奏を生み出したチャーリー・パーカー(前)

3

ピアソラが貫いたタンゴのモダン化とブエノスアイレスへのこだわり

4

【連載】ジャズ百貨店 Vocal編ご紹介 第3回:フランク・シナトラ『スイング・イージー』

5

マッドリブ『シェイズ・オブ・ブルー』20周年盤リリース ドン・ウォズとの対談も

6

ブロッサム・ディアリー 100周年ベストで振り返る「癒しとユーモア」のキャリア

7

ニューヨーク出身のマルチ奏者のジュリアス・ロドリゲス。 ジャンルやスタイルを超越したメジャー2枚目のアルバムをリリース決定!先行シングルも配信スタート!

8

最悪のコンディションから生まれた最高の名盤。 キース・ジャレット『ザ・ケルン・コンサート』の魅力を改めて考える。

9

ミシェル・ンデゲオチェロ ボールドウィン生誕100年に捧げる新アルバム発売が決定

10

キース・ジャレット 『メロディ・アット・ナイト、ウィズ・ユー』 祝!録音25周年