2016年の発売スタート以来、シリーズ累計出荷が90万枚を超えるユニバーサル・ジャズの定番シリーズ「ジャズ百貨店」に新たにVOCAL編が50作品加わりました。その中から注目の5作品をピックアップし、ご紹介していきます。 […]
現代ジャズ・サックスの頂点のひとりであるクリス・ポッター。2023年10月には音楽監督を務めるSFジャズ・コレクティヴを率いて来日し、話題を集めた。そんなポッターが、ソロ名義としては『CIRCUITS』(2019年)以来 […]
羽が生えたピアニストのアルバム。そんな説明をすると、怪訝に思われるだろうか。妙なたとえをするなら、蝶が思うままに舞い、いろんな色や形をした花に次々にタッチしていく。そして、その一連の所作はしなやかなニタイ・ハーシュコヴ […]
ジャズ・ピアニストとしての第一線での活動のかたわら、国内外の主要クラシック・オーケストラとの共演を積極的に果たし、ジャンルを超えて世界規模での活躍を続ける小曽根真。1月24日(水)にリリースするニュー・アルバム『Trin […]
NEWS
小曽根真の新トリオ“Trinfinity”のファースト・アルバムが本日発売
2024.01.24
【NEWEST ECM Vol.21】 Craig Taborn / Shadow Plays
2021.12.10
CLUB ECM
ECM創設者マンフレート・アイヒャーの選ぶブルーノートTOP 5 アルバム
2020.10.16
COLUMN/INTERVIEW
【連載】スタンダード名曲ものがたり 第14回 オン・ザ・サニー・サイド・オブ・ザ・ストリート
2021.08.30
連載
【連載】ジャズ百貨店 名盤BEST 20 第15回:ビル・エヴァンス『アイ・ウィル・セイ・グッドバイ』
2022.10.20
サマラ・ジョイはなぜグラミー賞を獲ったのか。ジャズ・アーティストとしては12年ぶりであるこの快挙をどうやって成し遂げることができたのか?!
2023.03.02
ピアソラが貫いたタンゴのモダン化とブエノスアイレスへのこだわり
2021.02.06
音楽史を揺るがす大発見!コルトレーン研究家が読み解く『至上の愛 ~ライヴ・イン・シアトル』
2021.10.22
ブロッサム・ディアリー 100周年ベストで振り返る「癒しとユーモア」のキャリア
2024.04.26
【NEWEST ECM Vol.25】キース・ジャレット『ボルドー・コンサート』
2022.07.10
ジャズの概念、精神までを変えるほどの革新的な演奏を生み出したチャーリー・パーカー(前)
2020.08.29
キース・ジャレット 『メロディ・アット・ナイト、ウィズ・ユー』 祝!録音25周年
2023.06.29
【連載】 海野雅威が紹介するピアノ名盤~第1回ナット・キング・コール
2023.10.17
【連載】ジャズ百貨店 Vocal編ご紹介 第3回:フランク・シナトラ『スイング・イージー』
2023.12.25
グラミー・アーティスト アルージ・アフタブ。「夜」をテーマにしたアルバムのリリースが決定! 先行シングルも配信スタート!
2024.04.25
Blue Note Records社長ドン・ウォズが選ぶECMのTOP 5 アルバム
2020.11.02
【NEWEST ECM Vol.31】 Bobo Stenson Trio 『Sphere』
2023.04.21