筆者:「Kohei Sugiyama」の記事

「私の好きなノラ・ジョーンズ」~ 川上未映子(作家)~

新作『ビギン・アゲイン』の発売を記念して、ノラ・ジョーンズの音楽を愛する10名の著名人の方に、お気に入りのナンバーを3曲ずつセレクトしていただきました。寄せられたコメントとともに順次ご紹介します。(おことわり:選曲に際し […]

ECM artists talking about ECM ~第3回 ジョヴァンニ・グイディ~

2019年に創立50周年企画を迎えたECMレーベル。その所属のアーティストにECMについて語ってもらう「ECM artists talking about ECM」。第3回目はECM第3弾作品『Avec Le Temps […]

挾間美帆「Blue Note Club」独占インタビュー。

NYの若手ビッグバンドの状況と、そのシーンの中で彼女がどんな役割を果たしているかを音楽評論家、柳樂光隆がインタビュー。2018年の12/31にNYタイムスに「‘They’re Doing It Out of Love’: […]

コラム:彼なしで現代ジャズは語れない UKジャズ界の圧倒的なキング、シャバカ・ハッチングスのこれまでと向かう先

文:原田和典一挙一動がこれほど気になる男も、なかなかいるものではない。UKブラック・サックスの雄、シャバカ・ハッチングスは3つのマザーシップを持っている。結成順にいこう。 サンズ・オブ・ケメット  2011年に立ち上げら […]

ECM artists talking about ECM ~第2回 ドミニク・ミラー~

2019年に創立50周年企画を迎えたECMレーベル。その所属のアーティストにECMについて語ってもらう「ECM artists talking about ECM」。第2回目はECM第2弾作品『アブサン』をリリースしたば […]

ECM artists talking about ECM ~第1回 マルチン・ボシレフスキ~

2019年に創立50周年企画を迎えたECMレーベル。その所属のアーティストにECMについて語ってもらう「ECM artists talking about ECM」。第1回目はポーランドを代表するピアニスト、マルチン・ボ […]

RANKING

1

【連載】ジャズ百貨店 名盤BEST 20 第17回:エラ・フィッツジェラルド&ルイ・アームストロング『エラ・アンド・ルイ』

2

【特別寄稿】ギタリスト・井上銘が、生誕100周年を迎えたウェス・モンゴメリーの魅力を語る

3

フォーエヴァー チック・コリア(後)~チック・コリアとECM

4

ECM創設者マンフレート・アイヒャーの選ぶブルーノートTOP 5 アルバム

5

ジャズの概念、精神までを変えるほどの革新的な演奏を生み出したチャーリー・パーカー (後)

6

ジョン・バティステ 第66回グラミー賞にて6部門にノミネート!

7

ドキュメンタリー映画『ロイ・ハーグローヴ 人生最期の音楽の旅』の監督、エリアン・アンリにインタビュー(後)

8

ブルーノート移籍第一弾を発表したジェラルド・クレイトン 「最も優れたピアニスト」とドン・ウォズが評する彼の魅力とは

9

「史上最高のジャズ・ヴォーカリスト50人」 1位に選出!未公開音源がリリースされたエラ・フィッツジェラルドの全盛期を追う。

10

グラミー賞5冠のジョン・バティステ ニュー・シングルリリース